先日、上棟いたしました木曽川の家、屋根工事が完了いたしました。
ガルバリウム鋼板の立ハゼ葺きです。
色で悩みました。ブラックパールか、ギングロ色か。。。
サッシ、外壁の見本と一緒に日陰や日向に持って行って、色の見え方を何度か検証しました。
この建物は古民家的な雰囲気を持ちます。外壁は腰壁は濃い木目柄、その上は塗り壁風です。
下半身が締まった印象になります。
また平屋建てなので、普通に歩いていたら屋根が良く見えかつこの建物自体の屋根面積も大きいです。
黒々とした屋根は重くなるので、
ブラックパールより瓦の色に近いギングロを選択しました。
ギングロはお天気によって見え方が違います。
個人的には他の色よりシャープにな出来上りになると思います。